群馬県伊勢崎市より[新車ランドクルーザー250]Neo Vertセラミックコーティング

群馬県伊勢崎市のオートクリーンベースです。
今回は、伊勢崎市の業者様よりご依頼の新車のランドクルーザー250のセラミックコーティング
Neo Vert(ネオヴァルテ)の施工事例の紹介です。
・施工内容
新車とはいえ、洗浄・ケミカル処理後1工程の研磨で入念に下地を作り
Gプライマーで密着性を向上させNeo Vert(ネオヴァルテ)セラミックコーティング
(樹脂パーツ含む)を施工しました。
Gプライマーとは?
シラン化合物を含むガスを加熱してナノレベルの酸化ケイ素膜を形成する特殊下地処理。塗装面に熱を直接当てず、
軽く吹き付けるだけで高密着のベース膜を生成し、セラミックコーティングの密着性・撥水性・艶・防汚性を飛躍的に高めます。
例えば、ステッカーを貼る前にGプライマーを施工した場合ステッカーの密着性がかなり向上して
剝がれにくくなります。
:Neo Vert(ネオヴァルテ)セラミックコーティング
Neo Vertセラミックコーティングは
高純度セラミックと特殊撥水成分を高濃度配合した超撥水・高耐久のハイブリッドコーティング。
厚い皮膜と深い艶で長期間塗装を保護します。雪国で開発されたの高耐久コーティングなので、
防汚性に優れていて、塗装面が滑らかに保たれ、未施工と比べかなり汚れが付きにくくなります。
”施工経過レポート”
過去にネオヴァルテを施工した車両で、屋外保管・メンテナンスなしでも1年以上しっかり撥水が持続した事例があります(Gプライマーを施工してない状態で)
その後、撥水が弱まってきても汚れが固着しにくく、艶もほとんど劣化していない状態を確認しています。
洗車して拭き取りをしないなど、よほど極端な管理でない限り劣化は最小限。
再施工が必要な場合でも、下地が傷んでいないため施工コストを抑えやすいのも大きなメリットです。
施工後




・まとめ
アバンギャルドブロンズメタリックが深みのある艶になりましたね。
新車とはいえ下地を抜かりなく仕上げ、よりきれいにコーティングの性能を
100%出してあげる事が施工者として重要だと思っています。
・群馬県でセラミックコーティングならお任せください
当店では、マスタライズ研磨認定の技術を活かし、
一台一台、丁寧かつ確実なコーティングを行っております

